「モロッコ美容 1日使い切り手作りコスメ
アルガンオイルとガスールの使い方」 400円
アルガンオイルとガスールの2つを使ったパックやスクラブなど、1回で使い切る手作りコスメを紹介します。簡単な手作りコスメで、おうち時間を楽しみ、美しく!
足浴 足のむくみ ストレス
初級 所要時間:20分 保存期間:1日
ココナッツオイルとクローブの足浴は、足の疲れを解消し、すっきりさせる効果が期待できます。
モロッコ美容では、デーツの種から抽出したナツメヤシ油を使いますが、手に入りにくいので、ココナッツオイルで代用しました。
保存容器と用具
計量カップ・スプーン
小鍋
材 料
クローブ … 小さじ2
ココナッツオイル … 小さじ2
レモン … 1/2個
水 200ml
作り方
- 鍋に水とクローブを入れて火にかけ、沸騰させます。
- 火を弱め、10分ほど煎じます。
- 火を止め、茶こしでこしてクローブを取り出します。
- これにナツメヤシ油を混ぜ合わせます。
- レモンの皮をむき、輪切りにして、これに加えます。
使い方
- この煎じ液を、お湯をはった洗面器に注ぎます。
- 20分ほど足浴します。
保存方法
1日で使い切りましょう。
材料のおさらい
美容大国モロッコの手作り化粧品の材料となる植物の紹介です。クローブには強力な殺菌力があり、鎮痛作用もすぐれ、特に歯痛を鎮めます。口臭防止、口腔の炎症や口内炎に有効です。肌の乾燥を防ぎ、皮膚炎や吹き出物を解消し、髪をいきいき元気にする効果も。
こちらも!
美しい足のお手入れを大切にする美容大国モロッコのフットケアの紹介です。ローリエ、赤ブドウ葉、マシュマロウなどのハーブを材料にした、足の疲れやむくみに効く足浴は全身のリラックス効果も。ヘナやミントティーのマッサージも疲れた足の元気を回復させます。