「モロッコ美容 1日使い切り手作りコスメ
アルガンオイルとガスールの使い方」 400円
アルガンオイルとガスールの2つを使ったパックやスクラブなど、1回で使い切る手作りコスメを紹介します。
簡単な手作りコスメで、おうち時間を楽しみ、美しく!
ヘアケア 頭皮 フケ
初級 所要時間:15分 保存期間:1日
ローリエとヘナ(ヘンナ)のパックは、頭皮の乾燥が原因のフケ対策に向いています。
ローリエは、皮脂分泌のバランスを整え、フケを予防するとされています。
ヘナ(ヘンナ)は皮膚トラブルを改善する働きがあり、紫外線から皮膚を守り、乾燥を防ぎます。
保存容器と用具
ボウル(小)
小鍋
計量カップ
材 料
ヘナ … 30~100g(髪の長さに合わせて調整を)
ローリエ … 5枚(葉)
ミネラルウォーター … 500ml
作り方
- 鍋にミネラルウォーターとローリエを入れて火にかけます。
- 沸騰したら弱火にし、10分ほど煎じます。
- 火を止め、冷めたらローリエを取り出します。
- ヘンナを容器に入れ、この煎じ液を少しずつ加え、マヨネーズの固さにします。
使い方
- シャンプー後の頭皮と髪にこのヘンナをつけます。
- 10分間そのままにし、お湯で流します。
※ヘナで髪を染めたくない場合は、5分ぐらいで終えます。
材料のおさらい
タトゥーや髪染めで知られるヘナは、モロッコ手作り化粧品の材料として欠かせません。肌を引き締め、弾力を与えるスキンケアがあり、紫外線から肌を保護して日焼けを防ぐ作用も。ニキビや湿疹、足のひび割れ、頭痛や潰瘍などを治す医薬品としても使わてます。
美容大国モロッコの手作りコスメの材料となる植物の紹介です。料理でよく使用されるローリエの葉。スパイシーな甘くすっきりした香りが特徴で、オイリー肌に向き、ニキビや湿疹、かゆみを鎮める作用があります。シャンプーやヘアトニックにも適し、フケを予防。
こちらも!
フケを予防する美容大国モロッコのヘアケアの紹介です。ハーブは、頭皮の乾燥やベタつきを改善し、フケを防ぐ効果が期待できます。ローズマリーやネトル、ゴボウ、タマネチのリンスやトリートメント、ヘナとローリエのパックパックなど。傷んだ髪も元気に。