「モロッコ美容 1日使い切り手作りコスメ
アルガンオイルとガスールの使い方」 400円
アルガンオイルとガスールの2つを使ったパックやスクラブなど、1回で使い切る手作りコスメを紹介します。
簡単な手作りコスメで、おうち時間を楽しみ、美しく!
オイリーヘア 頭皮 抜け毛
初級 所要時間:20分 保存期間:2週間
洗浄効果にすぐれ、頭皮の皮脂分泌バランスを調節する2種のハーブをブレンドしたシャンプーです。
ネトルもローズマリーも、抜け毛やフケを防ぎ、傷んだ傷を元気にする働きがあります。
保存容器と用具
プラスチック容器(100ml用) ※アルコール消毒してから使用しましょう
計量カップとスプーン
小鍋
材 料
ネトル … 小さじ1
ローズマリー … 1/2枝(小さじ1)
ミネラルウォーター … 100ml
シャンプー … 100ml ※シャンプーは、ベビーシャンプーなど弱酸性を選びましょう
作り方
- 鍋にネトルとローズマリー、ミネラルウォーターを入れ、火にかけます。
- 沸騰したら、弱火にして15分煎じます。
- 火からおろし、そのまま冷まします。
- キッチンペーパーでこしてハーブを取り除き、プラスチック容器にうつします。
- 同量のシャンプーを加えて、よく混ぜます。
※ミネラルウォーター100mlは煎じると減ります。シャンプーは煎じ液と同じ量を加えます。
使い方
このシャンプーで髪を洗います。
シャンプーの後のリンスはこちら。
美容大国モロッコの手作り化粧品のレシピ。ハト麦は、皮脂分泌のバランスを整え、保湿作用があるといわれ、ベタつく頭皮の抜け毛対策に役立ちます。ハト麦を煎じたローションをシャンプー後のリンスに使うことで、抜け毛を防ぐエイジングケアが期待できます。
美容大国モロッコの手作りコスメのヘアケアの紹介。脂性の頭皮が原因のフケ対策のヘアリンスです。フケ予防の働きで知られるローズマリーとネトルを漬けたビネガーです。ローズマリーは、頭皮の皮脂分泌を正常にし、ネトルは髪を元気ににする効果が期待できます。
保存方法
冷暗所で2週間ほど保存可能です。
材料のおさらい
美容大国モロッコの手作り化粧品の材料となる植物の紹介です。ネトルには皮脂バランス調整作用があり、オイリー肌に向いています。毛穴の汚れを落とし、肌を引き締め、しっとり保湿。髪を洗浄する働きもあり、抜け毛とフケを防ぎ、弱って傷ついた髪を丈夫に。
美容大国モロッコの手作り化粧品の材料となる植物の紹介です。ローズマリーは抗酸化作用にすぐれ、アンチエイジング、保湿、引き締め、ニキビや吹き出物を治す働きが。オイリー肌やオイリーヘアのケアに適し、頭皮の皮脂分泌を正常にし、抜け毛やフケを防ぎます。
こちらも!
コロナ禍の影響で抜け毛の相談が増えているそうです。抜け毛の原因のひとつは、運動不足やストレスによる血行不良。ガスールやアルガンオイル、ハーブを使ったモロッコ美容の頭皮ケアは抜け毛対策に適しています。自宅ヘッドスパはコロナ疲れを癒す効果も。