「モロッコ美容 1日使い切り手作りコスメ
アルガンオイルとガスールの使い方」 400円
アルガンオイルとガスールの2つを使ったパックやスクラブなど、1回で使い切る手作りコスメを紹介します。簡単な手作りコスメで、おうち時間を楽しみ、美しく!
抜け毛 しわ エイジングケア
初級 所要時間:10分+1週間 保存期間:1ヶ月
ローズマリーをアルガンオイルに漬けたオイルは、肌と髪の両方のお手入れに。
乾燥を防ぎ、シワを目立たなくし、育毛を促進する効果が期待できます。
モロッコの黄金アルガンオイルは、保湿効果が高く、老化を遅らせる働きがあるとされています。
ローズマリーは洗浄力にすぐれ、皮脂分泌を正常化する作用で知られています。
保存容器と用具
ガラス瓶(50ml用) ※ガラス瓶は煮沸消毒してから使用しましょう
材 料
ローズマリー … 1枝(小さじ1)
アルガンオイル … 50ml
作り方
- フレッシュハーブを使う場合、ローズマリーを水洗いし、キッチンペーパーなどでしっかりと水けをふきとります。
- 煮沸消毒したガラス瓶にローズマリーを入れます。
- アルガンオイルを注ぎ、ふたをします。
- 直射日光が当たらない場所におき、1週間ほど漬けます。
※ローズマリーがオイルの表面から出ると、カビがはえてくるので、気をつけて。
食用アルガンオイルを使用したら、ハーブは料理に使いましょう。
使い方
フェイスケア
毎晩、化粧水の後にこのオイルをつけます。
ヘアケア
- シャンプー前に髪をブラッシングします。
- このオイルで頭皮をマッサージします。
- マッサージの後は、蒸しタオルで頭全体をくるみ、30分そのままパックします。
- シャンプー、トリートメントします。
☆週1回行います。
保存方法
冷蔵庫で1ヶ月ほど保存可能です。
材料のおさらい
モロッコ手作りコスメの材料アルガンオイルの効能・効果と使い方を紹介します。アルガンオイルはアンチエイジングの理想的な美容オイル。抗酸化作用にすぐれ、保湿効果もばつぐん、肌にも髪にも使えます。オレイン酸やリノール酸が豊富で食べてもヘルシーに。
美容大国モロッコの手作り化粧品の材料となる植物の紹介です。ローズマリーは抗酸化作用にすぐれ、アンチエイジング、保湿、引き締め、ニキビや吹き出物を治す働きが。オイリー肌やオイリーヘアのケアに適し、頭皮の皮脂分泌を正常にし、抜け毛やフケを防ぎます。
こちらも!
コロナ禍の影響で抜け毛の相談が増えているそうです。抜け毛の原因のひとつは、運動不足やストレスによる血行不良。ガスールやアルガンオイル、ハーブを使ったモロッコ美容の頭皮ケアは抜け毛対策に適しています。自宅ヘッドスパはコロナ疲れを癒す効果も。
テレワークで眉間や目元のシワが増えたという悩みを耳にします。シワ対策には肌の乾燥を防ぐことが大切。ローズマリーなど保湿効果の高いハーブやアルガンオイルといった材料を使った簡単な手作りコスメの紹介です。自宅でのスキンケアで若々しい肌をキープ。