「モロッコ美容 1日使い切り手作りコスメ
アルガンオイルとガスールの使い方」 400円
アルガンオイルとガスールの2つを使ったパックやスクラブなど、1回で使い切る手作りコスメを紹介します。簡単な手作りコスメで、おうち時間を楽しみ、美しく!
香り エイジングケア ストレス
初級 所要時間:10分+1ヶ月 保存期間:6ヶ月
バラの花びら(ローズレッドペタル)をウォッカにつけたローズチンキは、オードトワレになります。
バラの香りが、疲れた心を癒してくれます。
保存容器と用具
ガラス瓶(300ml用) ※ガラス瓶は煮沸消毒してから使用しましょう
計量カップ・スプーン
小鍋
材 料
バラの花びら … カップ1/2
ウォッカ(40度以上) … 250ml
作り方
- ガラス瓶に乾燥したバラの花びらを入れ、ウォッカを注ぎます。
- 蓋をして、2週間暗所においておきます。
- 1日1回、瓶を上下し、中身をまぜます。
- 茶こしなどでこしてバラを取り除き、別のガラス瓶にうつします。
香りをより強めたいのなら、一度こした後、新しい花びらを入れ、数日おきます。
使い方
オードトワレとして使います。
保存方法
冷蔵庫で6ヶ月ほど保存可能です。
材料のおさらい
美容大国モロッコの手作りコスメの材料となる植物の紹介です。繊細な香りのバラは美容効果も高く、収れん作用があり、敏感肌や傷んだ肌に適しています。保湿効果が高く、きめの細かい美肌を作ります。バラを漬けて作ったリッチなハーブオイルは入浴後のお手入れに。
こちらも!
美容大国モロッコの手作り化粧品のレシピ。香り文化を大切にするモロッコの手作り香水の紹介です。バラやメリッサ、ローズマリー、タイムなどのハーブのオードトワレは癒し効果も。クローブ、ナツメグ、シナモンなどスパイシーな香水は、意識を覚醒させる働きが。