「モロッコ美容 1日使い切り手作りコスメ
アルガンオイルとガスールの使い方」 400円
アルガンオイルとガスールの2つを使ったパックやスクラブなど、1回で使い切る手作りコスメを紹介します。簡単な手作りコスメで、おうち時間を楽しみ、美しく!
ハーブの入浴剤で疲れを癒して免疫力アップ
いつも何気なく入っているお風呂には、免疫力を高める働きがあるといいます。
湯船に浸かり、体内温度が上がることで、免疫機能が向上すると報告されています。
また、蒸気が鼻や喉の粘膜についたウイルスなどを弱める効果も期待できます。
入浴はストレスを緩和し、快眠を促すのにも役立ちます。
不安や自粛ムードが広がるなか、自宅で入浴を楽しみながら、免疫力を上げて元気になれたらいいですよね。
そこで、モロッコのお風呂を紹介したいと思います。
注意:あくまで感染前の予防策としての情報です。感染の疑いがある場合は、医師にご相談ください。
「新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~」(首相官邸HP)
モロッコのハマムとハーブの入浴剤
モロッコでは、ハマムという蒸気風呂がよく知られています。ハマムは日本の銭湯に似た公衆浴場。女性はここをエステサロンのように利用します。
旅行も制限されているいま、ちょっとした工夫で、自宅でもハマム気分を体感できますよ。
また、お風呂は入浴剤を使うことで、効果がさらに高まります。
ハーブや食材で作る手作り入浴剤は、心身をリラックスさせるだけでなく、スキンケア効果も期待できます。
クレオパトラも愛用!牛乳風呂は美容と免疫力に
リラックスと美肌に!バラとラベンダーの入浴剤
入浴後は、香りのいいボディローションを。快い睡眠につながります。
疲れを癒すバラとオレンジ花のボディローション
モロッコ風のお風呂で、少しでも明るい気持ちになっていただけたら、幸いです。