「モロッコ美容 1日使い切り手作りコスメ
アルガンオイルとガスールの使い方」 400円
アルガンオイルとガスールの2つを使ったパックやスクラブなど、1回で使い切る手作りコスメを紹介します。簡単な手作りコスメで、おうち時間を楽しみ、美しく!
くすみを解消する手作りスキンケア
顔色がさえず、肌がくすむと、老けた印象を与えてしまいますね。
肌のくすみは、血行不良や乾燥などが原因になります。
キュウリやセイヨウタンポポには、くすみを取り除く作用があります。
日々のお手入れで、明るく透明感のある肌を取り戻しましょう。
モロッコの先住民族ベルベルの女性たちは、明るい顔色と透明感をキープするために、帆立貝の殻をクレンジングとして使っていたそうです。
帆立貝の殻は除菌作用で知られ、日本では洗濯剤などに使われていますね。
キュウリのくすみ解消パック
キュウリはくすみのない透明な肌を作る効果が。
電子書籍『モロッコ美容 1日使い切り手作りコスメ アルガンオイルとガスールの使い方』で紹介
くすみをとるセイヨウタンポポのローション
ダンデライオンで知られるセイヨウタンポポは、くすみを取り除き、透明感のあるツヤ肌をよみがえらせる働きがあります。
透明感のある美肌作りのモロッコ手作りコスメの紹介です。ダンデライオンとしても知られるセイヨウタンポポは、くすみの原因のひとつといわれる血行不良を改善する効果が期待できます。このハーブの煎じ液のローションで老けた印象とサヨナラしましょう。
こちらも!
美容大国モロッコの手作り化粧品のレシピ。シミ・ソバカスを目立たなくするハーブを材料にしたスキンケアを紹介。パセリのローション、フェヌグリークとはちみつ&レモンのパック、白ブドウとローズウォーターの美容液。キンレンカやショウガもしみ・そばかすに。
美容大国モロッコの手作り化粧品のレシピ。健康ドリンクのアーモンドミルクを材料にしたクレンジングやパックを紹介します。アーモンドパウダーも素材としてガスールや牛乳を加えたパックに。アーモンドは炎症やかゆみを癒し、保湿効果もばつぐんです。
美容大国モロッコの手作り化粧品のレシピ。ビタミンやミネラルが豊富なビール酵母は自然派化粧品の材料に最適。テカりやベタつきを解消する、ビール酵母とガスールのパックを紹介します。皮脂バランスを改善し、古い角質を取り除き、透明感のあるしっとり肌に。