「モロッコ美容 1日使い切り手作りコスメ
アルガンオイルとガスールの使い方」 400円アルガンオイルとガスールの2つを使ったパックやスクラブなど、1回で使い切る手作りコスメを紹介します。簡単な手作りコスメで、おうち時間を楽しみ、美しく!
疲れ肌にハリと潤い
睡眠不足やストレスがたまると、肌も疲労します。
モロッコでおなじみの食材やハーブを使った、疲れた肌を元気にするお手入れ法を紹介します。
モロッコの常備食ともいえるデーツとアーモンドパウダーは、お菓子などによく使われますが、体内からだけでなく、スキンケアでも効果を発揮します。
疲労肌を回復させるデーツと牛乳のパック
デーツは乾燥から肌を守り、疲労肌の回復させる働きがあるといわれています。
お手軽なパックで、肌を元気にしましょう。
人気上昇中のデーツ(ナツメヤシの実)はアラブの国々で愛されているドライフルーツ、ミネラルなどが豊富で、食べるだけでなく、スキンケアにも適しています。特に疲れた肌を保湿し、ハリとつやをよみがえらせる効果に期。デーツと牛乳の簡単パックを紹介。
疲れ肌を元気にするホップのローションパック
皮膚細胞の再生を促進するホップは、疲れた肌に活力を与え、きめ細かい肌にします。
疲れた肌がよみがえる、モロッコ美容のハーブの手作りローションの紹介です。皮膚細胞を再生する作用があるホップの煎じ液は、キメを整え、肌をなめらかにする効果が期待できます。ローションはコットンなどにしめらせて、フェイスマスクとしても使えます。
敏感肌を癒すリンデンのローション
リンデンの名で知られる西洋ボダイジュで、ハーブティーで知られていますが、傷んだ肌と髪を修復する働きもあるといわれています。リンデンフラワーのローション疲れた肌に潤いとハリを与え、リンデンウッドの煎じ液のリンスは髪のダメージヘアがツヤ髪に。
疲れた肌にローズマリーのローション
美容大国モロッコの手作りコスメのレシピです。シワを予防し、疲れた肌をよみがえらせるローズマリーの簡単ローション。ローズマリーは抗酸化作用にすぐれ、老化を遅くする働きがあり、エイジングケアの強い味方。また、乾燥した肌の保湿ケアにも適しています。
こちらも!
テレワークで眉間や目元のシワが増えたという悩みを耳にします。シワ対策には肌の乾燥を防ぐことが大切。ローズマリーなど保湿効果の高いハーブやアルガンオイルといった材料を使った簡単な手作りコスメの紹介です。自宅でのスキンケアで若々しい肌をキープ。
美容大国モロッコの手作り化粧品のレシピ。シミ・ソバカスを目立たなくするハーブを材料にしたスキンケアを紹介。パセリのローション、フェヌグリークとはちみつ&レモンのパック、白ブドウとローズウォーターの美容液。キンレンカやショウガもしみ・そばかすに。
美容大国モロッコの手作り化粧品のレシピ。ラズベリーリーフを材料にした保湿ローション&パックを紹介します。ラズベリーリーフはビタミンCとビタミンEの抗酸化作用などで、疲れた肌をリフレッシュ。皮膚の炎症、乾癬、湿疹、ニキビにも効果があります。